サンヨーホームズの太陽光発電システム「so-LifeⅡ (ソーライフ)」
![]() | ツイート |
「so-LifeⅡ」とは太陽のある暮らしをイメージし、人々が環境と共存できるよう願いを込めたネーミングです。
サンヨーホームズは再生可能エネルギーの活用により持続可能な社会の実現に少しでも貢献したいと考えています。
「so-LifeⅡ」は、サンヨーホームズが培ったノウハウを活かした高品質でリーズナブル、そして高付加価値な太陽光発電システムです。

【国内ブランドの確かな品質】 | ||
モジュール(HITACHI)
・高出力・高効率の多結晶セル・独自の環境試験で信頼性を確保 |
パワーコンディショナー(HITACHI)
・HI-MPPT制御※1・電力変換効率96%※2(一部製品は96.5%) ※1 太陽電池モジュールに電柱等部分影が発生しても、発電量の低下を抑える日立独自の技術です。 ※2 JIS C 8961で規定する定格負荷効率。 | |
【低コストで導入が可能】 ・サンヨーホームズのオリジナルセレクトによりリーズナブルな価格を実現。・これによりイニシャルコストの回収期間が短くなります。 | ||
【長期間の保証を実現】 ・安心の機器15年保証・モジュール出力25年保証(メーカー保証) ・10年間自然災害補償 |
太陽光発電のメリット
ピークシフトに貢献
夏場の電力需要が集中する日中、太陽光発電システムは日中にたくさんの電力を発電し売電することができますので、社会的に求められているピークシフトに貢献することが出来ます。
|
助成金の利用が可能
太陽光発電システムを導入する場合には都道府県、市町村など各自治体の補助金制度があります※。※地域、諸条件により適用できない場合もあります。 |
|
買取金額は固定
再生可能エネルギーの固定価格買取制度により、設置後10年間(全量買取制度は20年間)電力会社により同一価格で買取りされます。
|
節税効果(事業主様)
生産性向上設備投資促進税制による固定資産の早期償却により節税が可能です※。※諸条件により適用できない場合もあります。 |