
暖かい日には外に出て、外壁やフェンス、門扉など外まわりのチェックをしてみましょう。 外壁は定期的な塗り替えが必要ですが、汚れを自分で落としておくことで、塗り替えまでの期間を長くすることができます。
特に北側の窓の下にはコケやカビが発生しやすいので要注意。放っておくとどんどん繁殖するので、見つけたらすぐ、やわらかなスポンジに水を含ませてやさしくこすって落としましょう。 フェンスや門扉のペンキがはげてきていたら、塗り直しに挑戦しませんか?
春になって暖かくなってくると、人と同じように害虫も活動を始めます。 夏に向けて、より活発に活動し始める前に予防対策が必要です。
床下は常に乾燥させることが重要。建物には通気のための換気口が設けられています。換気口を塞いだり、物を置いて床下への通風を妨げないでください。 キッチンは清潔にして、生ゴミも早めに処理を。 害虫は住まいを傷めるだけでなく、健康にも悪影響を与えます。 何か兆候を見つけたらしっかり駆除しましょう。