MENU
TOPページ
アクセス・ロケーション
参考プラン
サンヨーホームズの住まいづくり
物件概要
発電効率の高い太陽電池モジュールを採用。洗練された高いデザインと両立。
災害などで停電が起きた場合でも、太陽光発電システムがあれば、電気を供給し続けることができます。
長期間の保証パッケージが標準で付帯。
同時に多くの家電を使用可能です※。停電を検知し、自動で切り替えてくれるので安⼼です。
※so-Life CT Plus7の場合。Plus4の場合は重要負荷分電盤に接続された機器のみとなります。
省エネ基準※で定められた北海道地域の断熱性能を標準プランで実現。冷暖房を使いすぎることなく、夏も冬も外気温に左右されない快適な室内温度を保ちます。
※ 建築物省エネ法のH28年省エネ基準を指す。
柱や梁の外側にも高性能グラスウールを配置し、家全体をまるごと断熱材で包みこみ、安定した断熱性能を確保しています。
外側は耐候性の高いアルミ、室内側は意匠性の高い木目調の樹脂を使用しながら、樹脂サッシに匹敵する断熱性能を持ったサッシを採用。
更に高性能なトリプルガラスも選択できます。
30年目まで無料で点検を行います。35年目以降の点検については再保証契約満了時、5年間の終了前に無料点検します。
家歴管理システムにて、建物情報、点検情報、その他指摘情報を長期に渡る情報は全て当社開発の業務支援システムにて行います。
オーナーズセンターでは、24時間、電話受付にて住まいのアフターケアにお応え。専門のスタッフが、⼀邸⼀邸の状況にスピーディに対応します。
※1:基礎・主要鉄骨・床(ALC含む)等 ※2:屋根・バルコニー・外壁・開口部取合部 ※3:更新の際には、当社が必要と認めた有料メンテナンスを行うことが条件となります。
・ヨコ揺れに強い! ・圧倒的にたわみが少ない大型梁 ・左右対称の角パイプ
どの方向からの力でも安定して耐える左右対称の角パイプ柱。大型サイズの梁、鋼製耐力ブレースが大地震や大型台風にも負けず、大切な住まいをしっかり支えます。
・大地震の揺れを最大50%も低減!※ ・高層ビルの免振で実績がある高減衰ゴム ・サンドイッチ構造がねじれを防止
独自の技術によって開発された制震ダンパーは、高減衰ゴムが地震エネルギーを熱エネルギーに変え吸収。地震が強いほど大きな力を発揮します。
※当社従来比。制震ダンパーによる効果は、建物規模や地震波の特性・建築地の地盤条件により異なります。
・外壁の強さしなやかさを実現 ・外壁の損傷を抑えるスライド構法のパネル ・揺れを吸収する外壁板の留め金具
工場生産の下地パネルと、現場施工の外壁板が、それぞれ別な動きで建物を地震の揺れから守ってくれます。
・日本初!住宅に搭載は当社だけ ・構造体の接合部をゆるみなくしっかり接合 ・クサビの原理を⽤いたゆるみ止め機構
スペースシャトルの発射台をはじめ、新幹線、明石海峡大橋、航空関係産業まで幅広く採用されています。
・家の中に汚れた空気を取り込まない ・熱交換によって室温を変えないので快適 ・給気も排気も機械式の〈第1種換気〉
PM2.5やダニのフン対策として、高性能フィルターを標準採用しています。
TEL 0120-945-801