グリーンライフ・ポイントとは?
環境に配慮した製品やサービスを選ぶお客様のアクションに、企業や自治体がポイントを発行します。 脱炭素型社会への変革をめざして、環境省の(食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業)に係る補助金を受け実施しており、住宅会社ではサンヨーホームズグループが初めて採択されました。
日本のCO2排出量が最も多いのは「住まい」から
消費ベースでの日本の温室効果ガス排出量は、全体の約60%が衣食住を中心とした家計関連。 中でも「住まい」からの排出量は18%と多く、高い住宅性能を備え快適に省エネができるエコ特化型住宅への変革が求められています。

消費ベースでの日本のライフサイクル
温室効果ガス排出量
(出典)令和4年版 環境白書より 環境省