原田 莉帆さん 小学4年生
(10歳・愛知県)
豪雨発電でレスキュー
空飛ぶペンギンの家
豪雨の時にペンギンの家が飛んで駆けつけます。水害を起こすたくさんの水を、強い雨の力で羽が回って発電して、酸素と水素に分解します。 酸素で地球をきれいな空気にして、水素エネルギーで車も走ります。 豪雨が多い日本でみんなが安心して暮らせるといいな。
作品画像をクリックすると
豪雨の時にペンギンの家が飛んで駆けつけます。水害を起こすたくさんの水を、強い雨の力で羽が回って発電して、酸素と水素に分解します。 酸素で地球をきれいな空気にして、水素エネルギーで車も走ります。 豪雨が多い日本でみんなが安心して暮らせるといいな。
作品画像をクリックすると
海のゴミを集めてリサイクルすることによって、旅をしながら海をきれいにするおうちです。 屋根や船の帆についた極薄ソーラーパネルによる太陽光発電と、家の後ろに付いている水車を使った海流発電を利用しています。 僕は将来こんな家に住んでみたいです。
芦田愛菜さんのコメント芦田愛菜です。たくさん悩みましたがこの絵に決めました! 海中旅行を楽しみながら住めるだけでなく、海をきれいにすることもできる、まさに一石二鳥のお家にとても惹かれました。 描かれているお魚や住んでる人々も本当にすごく楽しそうで、こんな風にみんなが笑顔になれるエコなお家があったら素敵だなと思います。 私も将来こんな家に住んで世界一周してみたいです。
『第20回 子どもECO絵画コンクール』 |
● 応募資格 | 小学6年生までの方 |
● テーマ | あなたが考える 「人と地球がよろこぶ住まい」を自由な発想で描いて応募してください |
● 応募期間 | 2023年7月20日(木)~ |
サンヨーホームズ 最優秀賞 | 旅行券10万円 1名様 |
サンヨーホームズ 優秀賞 | Nintendo Switch 小学高学年部門・低学年部門・ 幼児部門 各1名様 |
芦田愛菜賞 | 「まなの本棚」サイン入り本+ 図書カード2万円 1名様 |
サンヨーホームズ 特別賞 | 図書カード1万円 小学高学年部門・低学年部門・ 幼児部門 各2名様 |
1.「エントリーはこちら」のボタンを押して、フォームに必要事項を入力してエントリーしてください。
2.エントリーが完了すると「応募票」が作成されますので、「応募票(PDF)」をプリントして、作品を描いた画用紙の裏面に貼り付けてください。後で印刷する場合はダウンロードしてPDFを保存してください。
3.作品はサンヨーホームズの営業拠点(展示場、営業所、サロン、暮らしラクラク館)にお持ちいただくか、下記の事務局まで郵送してください。
サンヨーホームズの営業拠点については、こちらの展示場・サロン のご案内をご覧ください。