サンヨーホームズ株式会社

サンヨーホームズ
戻る

住宅省エネ2024キャンペーン

2050年カーボンニュートラルの
実現を目的として、
家庭部門の省エネを強力に推進する
3つの支援事業が2024年度も継続されます。
3省が連携して、断熱性の向上や
高効率給湯器の導入など
住まいの省エネを支援する制度です。

※各事業は、各事業の予算上限に達した場合終了します。

新築やリフォームをお考えの方に

子育てエコホーム支援事業

子育てエコホーム支援事業は、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHゼッチレベル)を持つ新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等を支援する制度です。
サンヨーホームズなら補助金100万円/戸がもらえます
サンヨーホームズの新築住宅

新築住宅

自ら居住することを目的に新たに建築した住宅。

子育て世帯

申請時点において、
2005年4月2日以降に出生した子を有する世帯

※令和6年3月31日までに建築着工するものについては、2004年4月2日以降

子育て世帯のイメージ

若者夫婦世帯

申請時点において、夫婦であり、
いずれかが1983年4月2日以降に生まれた世帯

※令和6年3月31日までに建築着工するものについては、1982年4月2日以降

若者夫婦世帯のイメージ

対象となる新築住宅・補助額

証明書等により、高い省エネ性能を有する住宅
一戸あたり/最大100万円

世帯 新築住宅 補助額
子育て世帯
または
若者夫婦世帯
長期優良住宅 100万円/戸
ZEHゼッチ住宅
(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
80万円/戸

※対象:令和5年11月2日以降に基礎工事より後の工程の工事に着手したもの。

※長期優良住宅: 長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられている住宅で、所管行政庁(都道府県、市町村等)にて認定を受けたもの(2022年10月1日以降に所管行政庁に認定申請をしたもの又は登録住宅性能評価機関に「長期使用構造等の確認」申請をしたもの(変更認定は除く))

ZEHゼッチ住宅: 強化外皮基準かつ再生可能エネルギー等を除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するもの(ZEH、Nearly ZEH、ZEH Ready、ZEH Orientedに加え、令和4年10月1日以降に認定申請した認定低炭素住宅、性能向上計画認定住宅)

リフォーム

世帯 既存住宅購入・長期優良住宅の有無 補助額
子育て世帯又は
若者夫婦世帯
既存住宅を購入※1※2しリフォームを行う場合※3 上限60万円/戸
長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合※4 上限45万円/戸
上記以外のリフォームを行う場合※4 上限30万円/戸
その他の世帯※5 長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合 上限30万円/戸
上記以外のリフォームを行う場合 上限20万円/戸

※1 売買契約額が100万円(税込)以上であること。

※2 令和5年11月2日以降に売買契約を締結したものに限る。

※3 自ら居住することを目的に購入する住宅について、売買契約締結から3ヶ月以内にリフォームの請負契約を締結する場合に限ります。

※4 自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限る。

※5 法人、管理組合を含みます。

窓の断熱化リフォームをお考えの方に

先進的窓リノベ事業

先進的窓リノベ事業とは、住まいの熱損失が大きい窓の断熱性能を高める交換工事を重点的に支援する事業です。エネルギー価格高騰への対応(冷暖房費負担の軽減)や、2030年度の家庭部門からのCO2排出量約7割削減(2013年度比)、2050年に既存住宅の平均でZEHゼッチ水準の省エネ性能を確保することを目標としています。

対象となるリフォーム

対象製品を用いた下表のリフォーム。対象製品とは、メーカーが登録申請し、事務局が一定の性能を満たすことを確認した製品です。

内窓設置

内窓設置のイメージ

既存窓の室内側に樹脂内窓を追加取付して「二重窓」にすることで、断熱性、省エネ、防音効果が高まり、樹脂の柔らかい見た目になります。

外窓設置

外窓設置のイメージ

古いサッシの枠に重ねて新たなサッシを取り付ける。または、古いサッシを枠ごと取外し、新しい断熱窓を取り付けることで、断熱性と省エネ効果が高まり、見た目もあまり変わりません。

※既存窓障子を断熱窓への交換でも可

対象 補助額
令和5年11月2日以降に請負契約の対象となるいずれかの工事に着工したもの 高い断熱性能を持つ窓への改修に関する費用の1/2相当を定額補助(上限200万円/戸)

※補助額は工事内容、住宅の種類、対象製品の性能とサイズにより異なります。

給湯器を10年以上お使いの方に

給湯省エネ事業

給湯省エネ事業は家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入を重点的に支援する事業です。その普及拡大により「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成をめざします。

対象となる給湯器

①ヒートポンプ給湯機(エコキュート)

ヒートポンプ給湯器(エコキュート)の設置イメージ

ヒートポンプの原理を⽤い、夜間電力や太陽光で発電した電力を有効に利用して冷媒の圧縮・膨張サイクルによりお湯を作り、貯湯タンクに蓄えて必要なときにお湯が使えます。

②電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機(ハイブリッド給湯器)

電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器(ハイブリッド給湯器)の図

ヒートポンプ給湯機とガス温水機器を組み合わせたもの。 ふたつの熱源を効率的に⽤いることで、⾼効率な給湯が可能です。

③家庭用燃料電池(エネファーム)

都市ガスやLPガス等から水素を作り、その水素と空気中の酸素の化学反応により発電するもの。エネルギーを燃やさずに直接利⽤するので⾼い発電効率が得られます。 また、発電の際に発生する排熱を回収し、給湯器としての役割も果たします。

対象 対象住宅の性能・対象工事 主な補助額
令和5年11月2日以降に
対象工事に着手したもの
①ヒートポンプ給湯機
(エコキュート)
10万円/台※1
②ハイブリッド給湯器 13万円/台※1
③家庭用燃料電池
(エネファーム)
20万円/台※2
+上記機器の導入と併せて電気温水器を撤去する場合 5万円/台

※1 昼間の余剰再エネ電気を活用できる機器

※2 レジリエンス機能を強化した機器

前のページに戻る