![]() | ツイート |
2019年10月15日
サンヨーホームズ株式会社
サンヨーホームズコミュニティ(株)が
名古屋市の保育所整備事業者として選定されました
名古屋市の保育所整備事業者として選定されました
~ファミリーマート、名古屋市連携協定第1号案件~
- 全国初の行政と連携したファミリーマート店舗との一体施設となる認可保育園を整備
- 保育所と店舗の一体整備により、地価や賃料が高く、物件の確保が困難な市内中心部で、保育所整備も出店も同時に実現
サンヨーホームズ株式会社(代表取締役社長:松本 文雄、本社:大阪市西区)は、 「人と地球がよろこぶ住まい」をキャッチフレーズに、エコロジーで安全・安心な「住まい」を提供しております。また、ハードとしての住まいの提供だけでなくお客様の「住まい」と「暮らし」にまつわるお困り事を一緒になって解決しながら、一生涯のパートナーとしてお客様一邸一邸に“オンリーワン”の暮らしをご提案する、総合「住生活」提案企業をめざしております。
近年、共働き世帯の増加に伴い、保育サービスへの需要が高まり、サービスの受け皿不足による待機児童の問題が社会的な課題となっている中、当社の子会社であるサンヨーホームズコミュニティ株式会社(代表取締役社長:小山 明、本社:大阪市西区)では、2019年9月現在、委託を含め、22園の保育園(小規模保育園 19園、企業主導型保育園 3園)を運営しております。
この度、サンヨーホームズコミュニティ(株)は、名古屋市より保育所整備・運営事業者として選定され、全国初となるファミリーマート店舗との一体施設の認可保育園「葵サンフレンズ保育園(仮称)」を開園することとなりました。(2020年4月開園予定)
『子ども一人ひとりの最善の利益を大切にし、多様な個性を認め思いやりのある豊かな人間性を育む』を保育理念として、質の高い保育を実現してまいります。
サンヨーホームズグループは、保育園等の施設運営のみならず、施設設計、施工などグループ力を活かし、社会課題の解決に取組んでまいります。
<愛知県の保育園施設>
勝川サンフレンズ保育園(春日井市)、高蔵寺サンフレンズ保育園(春日井市)、勝川駅前サンフレンズ保育園(春日井市)、神領サンフレンズ保育園(春日井市)、サンキッズランド勝川駅前(春日井市)、 荒尾サンフレンズ保育園(東海市)、加木屋町サンフレンズ保育園(東海市)
■施設概要
名称 | 葵サンフレンズ保育園(仮称) |
所在地 | 名古屋市東区葵1丁目 |
対象年齢 | 0歳から就学前 |
託児定員 | 60人 |
運営業態 | 認可保育園 |
運営事業者 | サンヨーホームズコミュニティ(株) |

■サンヨーホームズコミュニティ株式会社について
当社グループは総合「住生活」提案企業として、「戸建住宅事業」「マンション事業」「リニューアル流通事業」 「リフォーム事業」「賃貸福祉事業」「ライフサポート事業」「フロンティア事業」の7つの事業を展開しており、 サンヨーホームズコミュニティ(株)は、主にサービス分野である「ライフサポート事業」の役割を担っています。 <主な事業>マンション管理事業 | 土地、建物および各種付属設備の管理・保守・清掃の請負・受託 |
保育・教育事業 | 認可保育園の運営、認可外保育園の運営 |
介護支援サービス事業 | リハビリ型デイサービス施設の運営 |
生活支援サービス事業 | 不動産仲介業、コンシェルジュサービス、他 |
保険代理店事業 | 損害保険・生命保険代理業 |
勝川サンフレンズ保育園(春日井市)、高蔵寺サンフレンズ保育園(春日井市)、勝川駅前サンフレンズ保育園(春日井市)、神領サンフレンズ保育園(春日井市)、サンキッズランド勝川駅前(春日井市)、 荒尾サンフレンズ保育園(東海市)、加木屋町サンフレンズ保育園(東海市)