![]() | ツイート |
2020年7月1日
サンヨーホームズ株式会社
これからの時代「働く」×「暮らす」を両立
独自のワークスタイル提案 「ファミリィSOHO」※1 ※2を発売
独自のワークスタイル提案


1. 階段の踊り場をSOHOに活用することで、目線の高低差効果に加え、踊り場下収納を提案
2. 書斎やSOHOなどの小さなお部屋では設置が難しい「空調」や「空気清浄」の課題を解決した快適提案
3. 独立感のあるSOHOにこもりながらも家族の気配が感じられる配慮提案
このたび、サンヨーホームズ株式会社(代表取締役社長:松岡 久志、本社:大阪市西区)は、「働く」と「暮らす」を両立させた独自のワークスタイル提案「ファミリィSOHO」を2020年7月1日より発売いたします。
昨今、新型コロナウイルスの感染症拡大の影響により、在宅勤務を推進する企業が増えています。その結果、自宅でも働きやすいSOHO空間が求められてきております。
今回の提案では、階段の踊り場を活用し、SOHOとリビング間での目線の高低差効果を活かしたことで、1人で仕事に集中しながらも、家族の様子を見守ることができるため、在宅勤務経験者に多い「オンオフの切り替えがしづらい」「家族を見守りながら仕事がしたい」という悩みを解決。さらに、2~3帖と小さめのSOHOにはエアコンや空気清浄機などの設置が難しかったり、費用をかけられないといった意見がありましたが、当社独自の空気搬送システム「ここちshAir(シェア)」等の活用により解決することができます。これにより、自宅でも多様な働き方が可能となることや、お子様のオンライン学習などにも利用できることで、これからの時代を見据えた新しい暮らしのご提案になると考えております。
今後もお客様の住まいと暮らしのお悩みを解決しながら、「ECO&SAFETYな住まいづくり」と「快適な暮らしのご提案」に取り組んでまいります。
※1 商標出願中
※2 SOHO(small office home office)パソコンやインターネットを活用して、自宅など小規模のオフィスで仕事をする形態。