サンヨーホームズ株式会社

サンヨーホームズ
戻る

ライフサポート事業

寄り添いロボット (転倒衝撃低減システム)

義足 + 寄り添いロボット
= 1時間で歩けます

※個人差があります
義足で生活することを諦めてほしくない。
横断歩道を恐れず外出を楽しんでほしい。
大阪人間科学大学 長倉教授ご指導のもと、
模擬義足未経験者2名が、歩行に挑戦。
結果、1時間で歩ける(走れる)ようになりました。
寄り添いロボット ご紹介ムービー Yorisoi robot introduction movie Sanyo房地产 安心机器人(跌倒缓冲系统) 寄り添いロボットを使用した外出訓練

寄り添いロボットとは

寄り添いロボット

転倒を感知するとブレーキをかけ、ゆるやかに床に倒れさせる装着型のロボットです。

転倒による怪我への不安を解消し、しっかりとリハビリトレーニングに励むことができます。 ゆるやかに転倒するため、少し離れていても補助が可能です。

転倒時のブレーキの作動方法

このような疾患の方のトレーニングに最適です
①虚弱による足腰の衰え ②交通事故やOAの術後 ③ 脳卒中 ④ パーキンソン病

 

名前の由来

無理に転倒させないのではなく、だれかがそばにいて、柔らかく寝かせるように 無理に転倒させないのではなく、だれかがそばにいて、柔らかく寝かせるように リハビリの専門家「理学療法士」が “寄り添えば” 皆さん「杖」を持たずに歩きます。そんな、ロボットをめざしています。 リハビリの専門家「理学療法士」が “寄り添えば” 皆さん「杖」を持たずに歩きます。そんな、ロボットをめざしています。
 

機器特長

寄り添いロボットとは…?
【1.アクチュエータ】転倒を感知し柔らかく転倒させる 【1.アクチュエータ】転倒を感知し柔らかく転倒させる
【2.ジャケット】
【2.ジャケット】リハビリ・トレーニング用
【2.ジャケット】日常生活用

・転倒の際、クッション材を内蔵したジャケットが、面で身体を包み込むように作動します。

・着用したままトイレOK。

・丸洗い可能。

【3.天井レール】部屋間の移動と方向転が可能 【3.天井レール】部屋間の移動と方向転が可能
 

転倒衝撃緩和

マルチボディ有限要素複合モデルによる
予測シュミレータ「寄り添いロボット」の効果評価
骨折リスクが大幅に軽減されている マルチボディ有限要素複合モデルによる
予測シュミレータ「寄り添いロボット」の効果評価
骨折リスクが大幅に軽減されている
 

導入事例

ロボットという使い慣れていない機器であるため 「病院」・「通所介護施設」・「ご自宅」の順に 導入を図ってまいります。 現在は病院・介護施設へ導入済で 今後は自宅への導入も進めてまいります。

【導入事例 大学】

藤田医科大学様(豊明市)

リハビリテーション病棟内に、設置と解体が容易な「アルミトラス」を導入いただきました。 Mixed Realityを用いたダイナミックなバランス練習にご使用いただいています。バランスを崩しても、「寄り添いロボット」があれば怪我の危険性を最小限にすることが可能です。

※Mixed Reality (複合現実) とは
現実世界の情報にデジタルの映像を重ね合わせた空間を体験できる技術です。

九州大学様(福岡市)

設置と解体が容易なアルミトラス(レール直線5m)と、階段(※)を設計・施工させていただきました。 「歩行支援ロボット」の研究にご使用いただいています。 「寄り添いロボット」は免荷式ではないため、階段の昇降訓練も可能です。

※階段
手摺が脱着可能。解体できるため、展示会等への移動も容易。一般的なリハビリ用階段より横幅があるため介助しやすい設計

東北大学様(仙台市)

2050年のロボット共生社会の実現を目指した内閣府「ムーンショット研究開発制度」のプロジェクト「活力ある社会を創る適応自在AIロボット群」の推進、および厚労省「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム」による介護ロボット実証環境である「青葉山リビングラボ」についてご相談いただき、介護施設・住宅模擬空間の設計施工及び「寄り添いロボット」を導入させていただきました。
未来に役立つロボットがここで開発されています。

青葉山リビングラボ
青葉山リビングラボの「寄り添いロボット」
平田 泰久 氏

(東北大学提供)

東北大学 大学院工学研究科 ロボティクス専攻
教授 平田 泰久 氏 

介護現場を模擬したスペースで介護ロボットの検証を行っています。その一つが「寄り添いロボット」です。 これをつけることによって安心して歩く事ができ、新しいことに挑戦しよう、という気持ちが生まれることが重要だと思っています。我々は「ムーンショット」というプロジェクトで人の挑戦を後押しするようなロボットを作りたいと考えています。そういう意味で、この「寄り添いロボット」は非常に良い例で、これをつけた人が活発になり、いろんなことをやろう、という気持ちになってくれることを望んでいます。

東北大学大学院工学研究科ロボティクス専攻 平田・翁・サラザル研究室/田村研究室

東北大学プレスリリース(PDF)

東北大学工学部が紡ぐ未来への物語

九州工業大学様(北九州市)

長さ16mの直線レールを設置いただき、パーキンソン病患者の歩行アシスト装置の研究や転倒分析にご使用いただいています。

九州工業大学

設置、撤去が簡単な、天井に穴を開けないブースタイプです。

九州工業大学

動画を見る

【柴田智広 研究と教育と開かれたまちづくり様】Twitterより

九州工業大学

動画を見る

【スマートライフケア共創工房様】Twitterより

スマートライフケア共創工房

厚生労働省介護ロボットプラットフォーム事業

※ 九州工業大学と北九州市により北九州学術研究都市内に整備されたオープンイノベーション拠点で、令和2年度より、厚生労働省介護ロボットプラットフォーム事業のリビングラボ拠点としても活動されています。

【導入事例 病院】

医療法人珪山会 鵜飼病院様(名古屋市)

直線5mのレールをリハビリ室に設置いただきました。「寄り添いロボット」は免荷式ではないため、階段の昇降訓練も可能です。日々のリハビリテーションにご利用いただいています。

豊田地域医療センター様(豊田市)

地域リハ イノベーションセンター
ロボティックスマートルームRSR(自宅を模した環境に展示された先進機器を自由に体験できるスペース)の住空間を設計させていただきました。
天井には「寄り添いロボット」を設置しています。

豊田地域医療センター
豊田地域医療センター
豊田地域医療センター
豊田地域医療センター
桜十字福岡病院様(福岡市)

回復期病棟7F(リハリビング)に設置いただいています。

桜十字福岡病院 天井のレール
桜十字八代リハビリテーション病院様

リハビリフロア(3ヶ所)、ADLコーナー(1ヶ所)の計4ヶ所に設置いただいています。

桜十字八代リハビリテーション病院 桜十字八代リハビリテーション病院
行橋整形外科

寄り添いロボットを活用したトレーニングが活きる「掘り込み階段」を採用し、日常生活に配慮された施設です。

行橋整形外科 行橋整形外科

【導入事例 企業】

株式会社ロボットライド様(東京都)

設置と解体が簡易なアルミトラス(直線レール5m)を設置いただきました。高さ3m級の巨大外骨格ロボットの安全装置として「寄り添いロボット」が人とロボットを守ります。大人も子供も安心して搭乗可能で、巨人になってじゃんけんやボール投げ、空気砲の発射なども体験できます。主にイベントや操作体験等にご使用いただいています。

Global Innovation Challenge 実行委員会様

茨城県つくば市で開催する、生活支援ロボットコンテストにおいて、一般的な家を模したコンテストフィールドを設計させていただきました。天井(図赤線)には事故防止のため「寄り添いロボット」を設置し、人とロボットを守ります。

生活支援ロボットコンテストHP

※ 下肢麻痺等の障害があり、車いすの生活をしている方が、介護者の支援なしに残存機能を活かして「自立歩行」を実現するための革新的なロボット等のツールが世の中で広く使われることを目的として、世界各国の研究者や開発者の支援を行うためのコンテスト。「トイレ」「洗濯」「入浴」など7つの課題を制限時間内に事故無く完了できることが達成基準。 Global Innovation Challenge 実行委員会主催。

Global Innovation Challenge
実行委員長上村様

実行委員長上村様メッセージ

実行委員長上村様

実行委員長上村様メッセージ

(生活支援ロボットコンテストHPの動画)
コンテストフィールド
コンテストフィールド

【導入事例 通所介護】

サンアドバンス緑ヶ丘(豊中市)、サンアドバンス桜ノ宮(大阪市) サンアドバンス緑ヶ丘(豊中市)、サンアドバンス桜ノ宮(大阪市)

【導入事例 ご自宅導入イメージ〔開発中〕】

必要なところにレールを取り付けます。

ご自宅導入イメージ ご自宅導入イメージ

「夜中のトイレは、一人で行きたい」 「自分の下着は自分で洗って、片付けたい」
「キッチンに立って簡単なものでもいいから作りたい」 「食卓を囲んで、楽しみたい」
こんなご要望にお応えします。

 

転倒検証

いろいろな疾患の方や施設・病院等々での 様々な転倒事例を参考に
「寄り添いロボット」による衝撃緩和が 有効であるか検証を行っています。

転倒検証の様子 転倒検証の様子
▼ 転倒検証を動画でご覧いただけます ▼

1.疾患による転倒

①脳卒中による片麻痺の方
②パーキンソン、パーキンソン症候群の方

2.椅子からの転落

椅子に座り損ね転落

3.リハビリ時や補助具を使用中の転倒

①レクレーション中に起こるタンデム転倒
②歩行器を使用中、方向転換をして転倒
③車いすに移乗する際の転倒

4.階段での転倒

①階段上で回転した時に転倒
②階段を降りる際の踏み外し
③階段を昇る際の踏み外し
④階段、歩行訓練中の転倒

5.お子さまの使用倒

①小さな女の子が階段から飛ぶ
②見事な剣さばきの少女   
③戦うヒーロー太陽君

6.イベントでの使用

剣で切られ転倒
 

出展情報・トピックス

「寄り添い ロボットリースに関するお知らせ」(2021年 6月)
「寄り添い ロボットリースに関するお知らせ」
(2021年 6月)

寄り添いロボット 本体及びブースリースの受付を実施しております。

詳細は、動画内にて説明しておりますので、ご覧いただきお問い合わせください。

寄り添いロボット ウェブセミナー開催:「福祉機器Web2020」(2020年10月2日)
MOVIE PLAY
在大阪オランダ王国総領事、大学研究機関他が視察されました(2019年10月18日) 在大阪オランダ王国総領事、大学研究機関他が視察されました(2019年10月18日)
READ MORE
スイスのサイバスロン研究チームが視察されました(2019年05月08日) スイスのサイバスロン研究チームが視察されました(2019年05月08日)
READ MORE
テレビ東京 WBS トレンドたまご(2018年2月2日放映)
READ MORE
NHKワールド<Medical Frontiers>
READ MORE

2024.03.03

トピックス 第15回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会に株式会社モリトー様と共同出展しました。

2021.11.28

トピックス 『ロボカップ・アジアパシフィック2021』に出展しました。~藤田医科大学「Smart Life人の暮らしを支えるロボット」に協力参加~(2021.11.25~28)

2021.11.14

第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会に出展しました(2021.11.12~14)

2021.10.24

日本転倒予防学会学術集会第8回学術集会に出展しました(2021.10.23~24)

2021.06.13

第58回日本リハビリテーション医学会学術集会に出展しました(2021.6.10~13)

2020.09.30

リリース 「リハビリ訓練の新発想寄り添いロボット」ウェブセミナー開催。 リリース 「リハビリ訓練の新発想寄り添いロボット」ウェブセミナー開催。

2019.10.18

トピックス 在大阪オランダ王国総領事、大学研究機関、ヘルスケア関係企業が視察されました(2019.10.18)

2019.10.10

リリース 第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019に出展しました(2019.09.25~27) リリース 第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019に出展しました(2019.09.25~27)

2019.08.18

第102回 福岡県理学療法士会学術研修大会に出展しました(2019.08.18)

2019.06.16

第56回 日本リハビリテーション医学会学術集会に出展しました(2019.06.12~16)

2019.06.03

第13回 国際リハビリテーション医学会世界会議に出展しました(2019.06.9~13)

2019.05.08

トピックス スイスのサイバスロン研究チームが視察されました(2019.05.08)

2019.02.26

トピックス 日本の先端医療技術等を世界へ発信する番組 NHKワールド<Medical Frontiers>で紹介されました(2019.02.18)

2018.11.30

第19回 近畿ブロック介護老人保健施設大会大阪に出展しました(2018.11.30)

2018.11.10

第34回 日本義肢装具学会学術大会に出展しました(2018.11.10~11)

2018.10.10

第45回 国際福祉機器展 H.C.R.に出展しました(2018.10.10~12)

2018.10.07

日本転倒予防学会 第5回学術集会に出展しました(2018.10.07)

2018.10.12

第45回 国際福祉機器展 H.C.R.に出展しました(2018.10.10~12)

2018.09.29

第7回日本支援工学理学療法学会学術大会に出展しました(2018.09.29)

2018.02.09

トピックス テレビ東京WBSトレンドたまごで紹介されました(2018.02.02)

2017.12.13

リリース 2017国際ロボット展 iREXに出展いたしました(2017.11.29~12.02)

2017.10.10

リリース 第44回 国際福祉機器展 H.C.R. 2017に出展しました(2017.09.27~29)

2016.11.08

リリース 慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)Open Research Forum 2016に出展しました(2016.11.18~19)

2016.10.26

トピックス HOSPEX Japan 2016 に出展しました(2016.10.26~28)

2016.10.19

トピックス Japan Robot Week 2016 に出展しました(2016.10.19~21)

2016.10.12

トピックス 第43回 国際福祉機器展 H.C.R. 2016 に出展しました(2016.10.12~14)
 

購入・リースについて

購入について (型番 SH-YR21-0001)

アクチュエータ
Hag(ハグ)ジャケット
天井走行レール

※部材高騰により、2024年8月1日から価格を一部改訂いたしました。

※部材高騰により、2024年8月1日から価格を一部改訂いたしました。

リースについて (型番 SH-YR21-0001)

リースイメージ

※リース期間は5ヶ月より承ります。

※リース費用やその他のサイズはお問い合わせください。

 

サンヨーホームズ株式会社 新規開発部 ライフサポート課

〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目4番1号 (オリックス本町ビル8F)
TEL. 06-7670-3412
E-mail : info-robot@sanyohomes.co.jp