土地活用 > 建築実例 > 医院・クリニック実例
複合クリニック(福岡県)![]() ![]() ●所在地/ 福岡県 ●1階床面積/187.97㎡( 56.86坪) ●2階床面積/187.97㎡( 56.86坪) ●延床面積 /375.94㎡(113.72坪) ●建築面積 /204.74㎡( 61.93坪) 建物を借りて小児科クリニックを営んできた久保田院長は、建物の老朽化や賃料負担、来院者用の駐車場不足といった問題に加えて、ご子息が将来継がれることも踏まえ、ご自身での新築を決められました。
楽しみながら安心して受診できる小児科クリニックと、 1階の小児科クリニックで院長が重視した点は、お子さまがのびのびと遊べるキッズスペースを待合室に併設することと、感染症と一般の患者さまの接点をなくすこと。 複数の診察室を設けることで、将来院長とご子息が一緒に診療にあたることもできます。 2階の形成外科・美容皮膚科クリニックは、お子さま連れのお母さまの来院を想定し、独立したキッズルームを設けて保育士が常駐。両フロアともに必要な空間を確保し、効率良く診療できるスムーズな動線で結びました。
1階 小児科クリニック
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2階 形成外科・美容皮膚科クリニック
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
<オーナー様の声>
お子さまや女性が安心して利用できる複合クリニックが誕生 建物を借りて小児科クリニックを営んできた久保田院長は、建物の老朽化や賃料負担、来院者用の駐車場不足といった問題に加えて、ご子息が将来継がれることも踏まえ、ご自身での新築を決められました。 「サンヨーホームズさんにはアパートや自宅なども建てていただきましたが、いずれも希望を細やかに取り入れ、アフターケアまでしっかり。 今回も迅速かつ一番熱心に取り組んでくれたので、お願いすることにしました」。 そう語る院長は、ちょうど知人が形成外科・美容皮膚科の開業場所を検討中との話を聞き、2階を貸す前提で計画。 広い敷地を活かした、地域の方々に寄り添う複合クリニックが誕生しました。<担当スタッフ>
|