【建築実例】お客さまの声
サンヨーホームズで建ててよかった!
#24 インナーガレージからレッスン室まで、 ご夫妻の理想を形に
お持ちの土地に新居を建てるにあたり、Kさまがまず重視されたのは車2台分のインナーガレージを確保することでした。 「いろいろ検討していて2台分は難しいかなと感じていたところ、当社なら出来ますと言ってくださったのがサンヨーホームズさん。 鉄骨構造なら壁のない広い空間もできることが決め手になりましたね」。 そう語るご主人に対して、音楽教室をされている奥さまのご希望は、グランドピアノとエレクトーンが置けるレッスン室をつくること。 同時に、ゆったりとしたリビングやご家族5人それぞれの個室も実現し、「私たちの思いをすべて実現してくれました」と、ご夫妻ともに納得の住まいが完成しました。

大阪府 K様邸
3階建て、インナーガレージ、
■1階床面積/ 84.88㎡(25.67坪)
■3階床面積/ 38.09㎡(11.52坪)
■延床面積 /199.98㎡(60.49坪)
■建築面積 / 94.90㎡(28.55坪)
※ガレージ含む(35.60㎡)
■2階床面積/ 77.01㎡(23.29坪)■3階床面積/ 38.09㎡(11.52坪)
■延床面積 /199.98㎡(60.49坪)
■建築面積 / 94.90㎡(28.55坪)
パブリックとプライベートなスペースを分けながら
スムーズな動線の実現で家族の暮らしをつなぎました。
1階はインナーガレージや音楽のレッスン室のほか、ゲストルームのようにも使える予備室を設け、主にパブリックな空間として設計。 暮らしの中心となる2階にはLDKをゆったりと確保し、周囲の視線を気にせず採光が得られるプライベートバルコニーを併設しています。 家族の姿を見渡せる対面式のキッチンは、洗面・浴室やユーティリティへとつながる動線を背後に用意。 2階から3階にかけて家族5人それぞれの個室も設けました。
インナーガレージ
車2台分の広さを確保したインナーガレージ。開閉がスムーズなオーバースライダーはご主人のこだわりです。壁は落ち着いた雰囲気の防水クロスで仕上げ、庫内に熱交換型換気を完備。 玄関を上がった奥に、広い収納スペースを設置。 インナーガレージへと通じる通路も兼ねていて、荷物を運ぶのに重宝します。

玄関ホール
足元からの大きな窓が印象的な玄関ホール。動線を手前の家族用と奥の来客用で分けています。
レッスン室
ピアノやエレクトーンが並ぶレッスン室。 予備室とインナーガレージの間に配置し、採光用の窓を小さく抑えることで防音性を高めています。 天井は吸音材で仕上げ、壁の1面にアクセントクロスをあしらいました。
リビングダイニング
リビングやダイニングからキッチンまで一体感を持たせた間取り。 1階への階段は廊下側に設ける一方、3階とはリビング階段で結び、家族の存在を常に感じられるようにしています。
キッチン
カウンターを少し立ち上げて手元を隠した対面式のキッチン。 背面収納に加えて、奥にパントリーを併設しました。 廊下へ直接出られる扉も設置。
バルコニー、他
ユーティリティは主にランドリースペースとして使用。折れ戸を開放するとリビングとフラットにつながるプライベートバルコニーは、プライバシーに配慮したアウトドアリビングとして活用できます。「陽当たり が気持ち良く愛犬もよく寝転がっていますね」と奥さま。
水まわり
白を基調にした水まわり。浴室はバルコニーに面する大きめの窓をレイアウト。スタイリッシュな洗面化粧台とキャビネット。トイレは手洗いカウンターを併設してシンプルに。
主寝室・洋室
ご主人の寝室は隠れ家的スペース。隣接住戸が迫るため高窓からの採光にとどめています。奥さまの寝室はキッチンの横に配置して家事をスムーズに。 公園に面して腰窓を設けることで明るく爽やかに演出し、もう一方の小窓と併せて風通しも確保しています。
ルーフバルコニー
4階部分のルーフバルコニーは、行き交う飛行機や星空、花火などが見られるとKさまご夫妻お気に入りの場所。夏場は出入り口を開放しておけば、階段室を通じて室内の熱を逃がすことができます。
外観・アプローチ
上質感ある石柄の外壁にはソフトなベージュを採用。アプローチは内廊下風のシックな意匠に。